よくあるご質問
よくあるご質問
- A.
-
基本の稽古日程・場所は下記ボタンから内容をご確認ください。稽古日程は月によって不定期に変わる場合がありますが、門下生には毎月の日程表を配布しています。
- A.
-
当流では見学のみは受け付けておりません。門下生のご家族・関係者の見学のみ可能です。入門を希望される場合は体験稽古をお申し込みください。ただし現在、他の流派団体や格闘技団体に所属している方の体験稽古はお断りしております。また、体験稽古での動画撮影や写真撮影なども禁止しておりますのでご了承ください。
- A.
-
未経験者、女性、ご高齢の方やお子さまなど、無理のないようそれぞれに合わせた指導をしておりますのでご安心ください。まずは体を動かしてみることから始めて、空手の面白さを体験していきましょう。
- A.
-
ご家族3人以上入門された場合、3人目の月謝が半額になる「月謝割引制度」がございます。
- A.
-
まずは体作りのための基礎稽古から始めます。体幹が強くなり、基礎体力がついてくると稽古についていけない、ということはほぼありません。
礼儀作法は厳しく指導しますが、学校・家庭以外での人との向き合い方が身につきます。年下・年上との人間関係を学ぶことは、不要な衝突や争いを避けることに繋がり、社会生活において大いに役に立ちますので、少しずつ頑張っていきましょう。
- A.
-
可能です。琉球空手部門「健康・格闘コース」へ入門してください。主に健康維持・体力向上をめざすコースです。それぞれの目的に合った稽古を指導いたします。
- A.
-
当流でも試合を年一回開催する場合がございます。また、他団体が開催される試合に出ることは可能です。ただし、試合を目的とした稽古をしておりませんので、その場合は自己責任となります。他団体の試合に出場したい場合は先生にご相談ください。
- A.
-
面は貸与可能ですが、衛生面を鑑みて各自購入することを奨めています。どのような防具を購入したら良いか、わからない場合は先生にご相談ください。
- A.
-
白帯は新しく空手着を購入する際に附帯しています。色帯(黄帯~茶帯)は無料でお貸ししています。
- A.
-
仕事・部活動等で遅れる場合は、「稽古時間内」であればいつでも稽古に参加可能です。また、お忙しい方の為に回数制もございます。先生にお申し出ください。尚、回数制から月謝制、または月謝制から回数制への切り替えも可能です。
- A.
-
休会も可能です。休会・退会いずれの場合も先生にお申し出ください。
退会の場合は、退会される1ヶ月前までに必ず先生にお申し出ください。お申し出が遅れますとその月の指導料が発生いたしますので予めご了承ください。退会の場合、再度入門すると白帯からとなりますのでご注意ください。